Quantcast
Channel: ダッソー・システムズ株式会社 公式ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1439

<6月11日 (月)開催>SIMULIA Solution オンラインセミナー

$
0
0

 

詳解XFlow III – マルチフィジクス・Abaqusとの連成

 

【日程】2018年6月11日 (月)
【開催時間】16:00 ~ 17:00
【会場】オンラインセミナー
【参加費】無料

 

 >> ご登録はこちら <<

 

SIMULIAは、6月11日(月)にオンラインセミナー「詳解XFlow III – マルチフィジクス・Abaqusとの連成」を開催します。

 

全4回の予定でXFlowを詳しく解説する「詳解XFlow」シリーズ。この第3回目では、マルチフィジックス機能とAbaqusとの連成解析機能をとり上げます。マルチフィジクス機能としては流体音響解析、スカラー輸送モデルとDiscrete Phaseモデル、XFlowにおける温度場の定式化、高マッハ数流れなどを詳解します。Abaqusとの連成解析機能では、SIMULIAの協調シミュレーションエンジンの下で動作する、流体構造連成解析について詳解します。ぜひご参加ください。

 

■本セミナーのデモ事例(6月11日実施予定)
①都市における気流と物質拡散(スカラー輸送)
②粒子フィルター(Discrete Phase Model, 流体抵抗)
③ダム決壊(Abaqusとの流体-構造連成)

 

■概要
日 程 : 2018年6月11日(月) 16:00~17:00(ログイン受付開始 15:30~)
会 場 : インターネットを利用(申込者には別途開催のためのURLを送付します)
主 催 : ダッソー・システムズ株式会社
費 用 : 無料(事前登録制)

 

■シリーズ構成 [全4回] 第1回: XFlowの特徴と基本的な外部流れ・内部流れ(2月5日終了)
第2回:移動境界・自由表面・2相流(3月5日終了)
第3回:詳解XFlow III – マルチフィジクス・Abaqusとの連成(本セミナー)
第4回:格子ボルツマン法の理論とCFD入門

 

■スピーカー
ダッソー・システムズ株式会社 SIMULIA事業部
シニア・テクニカル・スペシャリスト
宮田 悟志

 

 >> ご登録はこちら <<

 

※過去のオンラインセミナーのご視聴はこちら

 

 

投稿 <6月11日 (月)開催>SIMULIA Solution オンラインセミナーダッソー・システムズ株式会社 公式ブログ に最初に表示されました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1439

Trending Articles