3DEXPERIENCE JAPAN 2018 参加ご登録受付開始!
会 期
DAY1:2018年5月30日(水)10:00~ (受付開始9:00)/展示会場 12:00~
DAY2:2018年5月31日(木)09:30~(受付開始8
会 場
ザ・プリンス パークタワー東京
〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1
主 催
ダッソー・システムズ株式会社
参加費
無料(事前登録制)
~3DEXPERIENCE FORUM JAPAN 2018
参加ご登録はこちらから~
今回は、特別講演をしていただく株式会社ローランド・ベルガー 代表取締役社長 工学博士長島聡氏についてご紹介します。
<講演日時>
Day2:5月31日(木)KN-2
株式会社ローランド・ベルガー 代表取締役社長 工学博士
長島 聡 氏 講演決定!
特別講演:和ノベーション ~日本企業の創造生産性を高める取り組み~
〈長島 聡 氏プロフィール〉
早稲田大学理工学研究科博士課程修了後、早稲田大学理工学部助手、ローランド・ベルガーに参画。
自動車、石油、化学、エネルギー、消費財などの製造業を中心として、グランドストラテジー、事業ロードマップ、チェンジマネジメント、現場のデジタル武装など数多くの プロジェクトを手がける。特に、近年はお客様起点の価値創出に注目して、日本企業の競争力・存在感を高めるための活動に従事。
皆さまのご参加をお待ちしております。その他の講演スケジュールはこちらです。
~3DEXPERIENCE FORUM JAPAN 2018
参加ご登録はこちらから~
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もダッソー・システムズでは、3DEXPERIENCE FORUM Japan 2018を開催いたします。
「インダストリー・ルネサンス ~時代の転換期、新しい世界に向かって~」をテーマに、 各業界のトップランナーからの特別講演や、 弊社エグゼクティブの基調講演を準備しております。また、 各産業に特有の課題を解決する具体的なヒントを講演や展示を通し
産業界はかつてない変革の時を迎えています。 スタートアップ企業が、 歴史と伝統のある大企業に伍して活躍する日が来ると、 誰が予想したでしょうか?スタートアップ企業は、 性能だけを追い求めたモノづくりをしているわけではありません、 彼らは誰も見たことが無いような製品やサービスを創造し、 私たちの生活をより豊かなものにしているのです。
私たちは今、インダストリー・ルネサンス、 すなわち産業が新たに生まれ変わる時代に差し掛かっています。 インダストリー・ルネサンスは、 産業界だけでなく社会全体に影響を及ぼします。 それはデジタル化や自動化といった枠をはるかに超え、 知識や方法論のあり方を根底から変えるものです。
だからこそ「エクスペリエンス」の価値が高まるのです。 なぜならエクスペリエンスこそが、製品、自然環境、 人々の生活を結びつけることができるからです。
エクスペリエンスを通じたモノ、コト、ヒトの「再生」により、 インダストリー・ルネサンスはいっそう豊かなものになります。 モノとモノ、モノとコト、 コトとヒトを結ぶのがエクスペリエンスであり、 それを実現できるのは3DEXPERIENCEプラットフォーム だけです。
ダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォー ムを、本イベントでご体感下さい。
社員ならびにパートナー一同、皆様のご来場を、 心よりお待ち申し上げております。
ダッソー・システムズ株式会社
代表取締役社長
山賀 裕二
~3DEXPERIENCE FORUM JAPAN 2018
参加ご登録はこちらから~
投稿 【3DEXPERIENCE JAPAN 2018 参加ご登録受付開始!】株式会社ローランド・ベルガー代表取締役社長 長島聡氏 講演決定! は ダッソー・システムズ株式会社 公式ブログ に最初に表示されました。