Quantcast
Channel: ダッソー・システムズ株式会社 公式ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1439

【ハイライト】2018年10月ダッソー・システムズのニュースと今後のイベント情報

$
0
0

ダッソー・システムズ、京都府と連携協定!

 

ダッソー・システムズ株式会社は、10月4日(木)に開催された「京都スマートシティエキスポ2018」で、京都府と先進的なまちづくりを進める連携協定を締結しました!

 

現在、ダッソー・システムズはシンガポール政府と連携し、3DEXPERIENCityを使用して公共交通や電力などのインフラ管理、災害対策、衛生管理、環境保護など、人々がより快適に生活できるようなまちづくりを進めています。

 

今回の連携協定による具体的な取り組みは、今後詰めることになります。京都府の将来の都市づくりや新産業の育成に当社がお役に立てれば光栄です。

>> 京都府と連携協定

 

<DS イベント・セミナー情報>

【開催間近!】2018 SIMULIA Community Conference Japan

横浜ゴム株式会社 理事 研究本部 研究室長 小石 正隆様の基調講演の他、皆さまへ有益な情報を沢山お届けしますので、奮ってご参加下さい!

2018 SIMULIA Community Conference Japanの開催が迫ております。ご登録いただいていない方はお早めにご登録をお願い致します。
東京/東京コンファレンスセンター・品川 406・無料
2018年11月1日(木) 9:30 – 17:30

>>詳細・お申込みはこちら

 

Unified Lab Managementセミナー- Digital Smart Lab環境を目指して –

BIOVIAの次世代のラボラトリー・ソリューションであるUnified Lab Management(ULM)をご紹介するセミナーを開催します。本セミナーでは、 Digital Smart Lab環境構築を意識した電子実験ノート(ELN)の新しい操作環境や、実験データの記録保管および活用環境について、ご紹介します。ぜひご参加ください。

東京/東京コンファレンスセンター・品川 406・無料
2018年10月31日(水) 13:00 – 18:00

>> 詳細はこちら

 

事例から学ぶ、世界最新のBIMとVirtual Design & Construction の実際

ダッソー・システムズは、11月7日(水)に「事例から学ぶ、世界最新のBIMとVirtual Design & Constructionの実際」を開催します。

3DEXPERIENCEを活用して世界各国で建設プロジェクトの技術開発・支援及びサービスを提供するCadMakers様より、最新の事例を通じて、設計の自動化、設計と製造の連携、部材の配送管理、施工現場の効率的な計画と管理などのプロジェクトの詳細をご紹介します。

アジェンダは申込みフォームよりご確認下さい。
東京/ダッソー・システムズ 東京オフィス・無料
2018年11月7日(水) 13:00 – 18:00

>> 詳細はこちら

 

【DELMIAユーザ会】DELMIA COMMUNITY SUMMIT JAPAN

DELMIAブランドのソリューションをご利用いただいているお客様向けに、「DELMIA Community Summit Japan」を開催いたします。

DELMIAブランドとしての今後のビジョンから、各ソリューションの最新情報、お客様の導入・活用事例講演をはじめとしたプログラムと、お客様同士のネットワーキングの場として懇親会もご用意させていただきます。

日ごろDELMIA製品をご利用いただいている皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

※お申込みに関しては、貴社担当の弊社営業もしくはパートナー販社様にご連絡ください。
東京/第一ホテル東京シーフォート
2018年11月20日(火) 11:00 – 18:00

>> 詳細はこちら

 

<ダッソー・システムズ主催 オンラインセミナーのご案内>

DELMIA オンラインセミナー-ロボティクスの概要

2018年11月29日(木) 16:00 – 17:00

3回目となる今回は強力なDELMIAロボティクスの機能をご紹介をします。また迅速な設計変更対応や設計関係者との容易な連携を可能にする3DEXPERIENCEプラットフォームとDELMIAロボティクスの活用例もご紹介いたします。
※1回目、2回目を見逃した方でもご参加頂ける内容となっております。ぜひご参加ください

>> 詳細はこちら

 

<イベント・セミナー出展情報>

国際航空宇宙展2018東京

2018年11月28日(水)~30日(金) 10:00 – 17:00
東京/東京ビッグサイト・ 無料
主催 : 一般社団法人日本航空宇宙工業会運営協議会

ダッソー・システムズは、「国際航空宇宙展2018東京」に出展します。
世界のOEMが採用する3DEXPERIENCEプラットフォームと、航空業界に特化したソリューションについて、講演と展示ブースでご紹介いたします。

>> 詳細はこちら

 

< パートナー イベント・セミナー情報>

材料モデルに悩んでる人、必見!

2018年11月30日(金) 13:30 – 17:00 (受付開始 13:00)
東京/ダッソー・システムズ 東京オフィス 20F
主催 : 株式会社CAEソリューションズ

本セミナーでは、近年自動車部品にも活用が始まった複合材部材に関して、Abaqusの幅広い複合材解析機能のご紹介とともに、破壊や損傷の機能をご紹介します。

>> 詳細はこちら

SIMULIA Abaqus FEA体験セミナー

SIMULIA Abaqus FEA体験セミナー
2018年12月4日(火) 13:00 – 17:00 (受付開始 12:45)
横浜/株式会社IDAJ 横浜本社
主催 : 株式会社IDAJ

本セミナーでは、様々な分野でご利用いただいてる解析事例とともに、AbaqusおよびAbaqus/CAEの機能についてご紹介します。 さらに、Abaqusのプリ・ポストであるAbaqus/CAEを使用して、解析操作の一連の流れを体験していただきます。 非線形構造解析の理解を深めるために、「非線形構造解析コース」と合わせてご受講されることをおすすめします。ぜひご参加下さい。

>> 詳細はこちら

非線形構造解析コース

非線形構造解析コース
2018年12月5日(水) 10:00 – 17:00 (受付開始 09:45)
横浜/株式会社IDAJ 横浜本社
主催 : 株式会社IDAJ

非線形構造解析は、大きく材料非線形性、幾何学非線形性、境界条件非線形性の3つに分類されます。 本コースでは、それぞれの非線形性についてわかりやすく解説し、有限変形基礎論に基づく各種応力とひずみについて説明します。ぜひご参加下さい。

>> 詳細はこちら

 

<コーポレートマガジン 更新のお知らせ>

産業市場にアジリティと革新をもたらすB2Bデジタル・マーケットプレイス

デジタル・マーケットプレイスは新たなターゲット層を見出し革新的な新しい顧客エクスペリエンスを創り出すような絶好の機会になる、と専門家たちは見ています。

>> 詳細はこちら

進化する自動車用電動機の設計技術

進化する自動車用電動機の設計技術
今日、電動機はあらゆる種類のハイブリッド自動車と電気自動車に搭載されています。電動機が自動車とともに様々な場所へ移動するようになったことで、大きな変化が生まれています。この記事では、自動車用電動機の設計に携わる業界のトップエンジニアたちの仕事に迫ります。

>> 詳細はこちら

デジタル・テクノロジーが、製品の多様化に対応する産業機械工場を支援

デジタル・テクノロジーが、製品の多様化に対応する産業機械工場を支援
中核事業の変革と新事業の育成の重要性にはデジタル・テクノロジーの導入が不可欠であることを詳しく解説します。

>> 詳細はこちら

お客様活用事例

お客様活用事例
仕事の効率化や生産性向上に繋がるヒントを多数ご紹介しています。ぜひご覧ください。

>> 詳細はこちら

投稿 【ハイライト】2018年10月ダッソー・システムズのニュースと今後のイベント情報ダッソー・システムズ株式会社 公式ブログ に最初に表示されました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1439

Trending Articles