【第三回】顧客視点で設計技術支援を行うトランスコスモス ~カスタマーセントリックなITシステムとの連携~
お客様の業務に最適なITシステムへの習熟が進むと、ビジネス・プロセス・アウトソーシングの課題は「製品価値を高めるための創造領域」へと本格的に踏み込むことになる。『CATIA』の適用推進から、『EXALEAD』と連携して過去の技術文章やデータの検索性を高めることなど、設計・開発・生産の上流から下流までの情報流を一元化する高次元のプロセスの創出が求められてくる。...
View Article【ダッソー・システムズ広報ブログ vol.6】一問一答式 よくわかるダッソー・システムズ Global 100編
ダッソー・システムズ広報の佐藤です。 このほど当社は「2018年世界で最も持続可能な100社(Global 100)」の第一位に選出されました。2005年から毎年ダボス会議で発表されているランキングで、今年は日本からも4社が選出されています。...
View Article【プレスリリース】ダッソー・システムズ、新エグゼクティブ・コミッティーを発表
ティボー・デ・テルサン、シニア・エグゼクティブ・バイス・プレジデント兼ジェネラル・セクレタリーに就任 パスカル・ダロズ、エグゼクティブ・バイス・プレジデント、最高財務責任者兼最高戦略責任者に就任 フローレンス・ベルゼレン、インダストリー・ソリューションズ、マーケティング、グローバル・アフェアーズ兼コミュニケーションズ担当エグゼクティブ・バイス・プレジデントとしてダッソー・システムズに入社...
View Article【ハイライト】2018年1月ダッソー・システムズのニュースと今後のイベント情報
ダッソー・システムズが”世界で最も持続可能な企業”1位を受賞! ダッソー・システムズは、加コーポレート・ナイツ社が選ぶ「世界で最も持続可能性の高い企業100社(Global 100)」ランキングにおいて、第一位に選出されました。当社としては初めての快挙です。...
View Article<2月20日(火)東京で開催!>What’s new CATIA Creative Design R2018x in TOKYO
株式会社ダッソー・システムズは、2018年2月20日(火)にWhat’s new CATIA Creative Design R2018xを開催致します。 会 期 : 2018年2月20日(火) 13:30~18:15 (13:15開場) 会 場 : ダッソー・システムズ東京オフィストレーニングルーム (ThinkPark Tower 20階) 主 催 :...
View Article<2月22日(木)- 23日(金)名古屋で開催!>What’s new CATIA Creative Design R2018x 名古屋
株式会社ダッソー・システムズは、2018年2月22日(木) – 23日(金)にWhat’s new CATIA Creative Design R2018xを開催致します。 会 期 : 2018年2月22日(木) – 23日(金) 13:30~18:15 (13:15開場) 会 場 : ダッソー・システムズ名古屋オフィストレーニングルーム (JP TOWER NAGOYA 21階) 主...
View Article【プレスリリース】ダッソー・システムズ、グローバルなインダストリー・ルネッサンスを加速するオンラインマーケットプレイスを公開
製造サービスプロバイダーとコンテンツプロバイダーによるオンラインのエコシステム「3DEXPERIENCE Marketplace」を正式に開始 500 台以上の製造機械を有する 50 社のデジタル製造サービスプロバイダーと、600 社のサプライヤーから提供される 3,000 万点以上のコンポーネントにより、イノベーションの新たな方法を模索する企業を支援 ダッソー・システムズは...
View Article【入場無料】3月9日(金)・10日(土)は福岡国際会議場へGO! ~14分野の仕事を体験~お仕事スタジアムで最新のデザインエクスペリエンスby...
ダッソー・システムズは3月9日(金)・10日(土)の2日間、福岡国際会議場にて開催される、麻生専門学校グループ主催の「お仕事スタジアム」において、ものづくり・デザイン分野のお仕事体験コーナーへ出展いたします。ものづくり・デザイン分野コーナーでは、ダッソーシステムズの最新のヴァーチャルリアリティ、デザインアプリを体験できると共に、工業デザイナー・デザインエンジニアなどのお仕事説明コーナーを麻生専門学校...
View Article<初回3/5(月)開催(全5回)>Simpackハンズオン・セミナー 東京 2018
SIMULIA事業部は、マルチボディシミュレーション(機構解析)をはじめたい方、ご興味のある方を対象に、実際の操作を通じてご体験いただけるSimpackハンズオン・セミナー(無料)を実施しています。 Simpackは、自動車、鉄道、ロボット等の運動および荷重を予測するためのマルチボディダイナミクス*解析(機構解析)ツールです。...
View Article<ダッソー・システムズコーポレートマガジン>【規制から生まれた錬金術】金融業界は監視体制の強化を、いかにして業務効率の向上へと変容させているか
2008年の金融危機以来、世界中で金融規制が拡大してきています。しかし、イノベーションにブレーキを掛けたり収益性を抑制したりするどころか、複雑な規制に準拠するという課題が、効率の向上や、より優れた投資家エクスペリエンスを生みだすきっかけとなっています。著者:Miriam Gillinson 金融業界は監視体制の強化を、いかにして業務効率の向上へと変容させているか...
View Article<ダッソー・システムズコーポレートマガジン> 【ヒューマン・タッチ】資産運用にも「自動化」の波、ただし顔の見えるものに
テクノロジーはあらゆる産業に破壊的影響を及ぼしていますが、資産運用も例外ではありません。しかし金融サービスのように高度な個別化が行われる産業では、新しいテクノロジーは人によって行われる仕事を置き換えるのではなく、そうした仕事を増補することになる可能性が高いという点で、専門家たちの意見は一致しています。...
View Article<ダッソー・システムズコーポレートマガジン>...
コンピュータの高速化とアルゴリズムの改善により、インシリコ(in silico:「シリコン内」すなわち「コンピュータ内」の意)試験の利用は航空宇宙・自動車以外の産業にも拡大。ボトルのような低コストのアイテムについてもバーチャル試験を実施し、迅速に改良が行えるようになりました。 著者:William J. Holstein...
View Article<ダッソー・システムズコーポレートマガジン>【進むクラウド化】企業は競争の激しいビジネスで成功するための手段としてパブリッククラウドを活用しています。
上市までの時間短縮、コスト削減、パートナー・顧客企業とのつながり、といったメリットをクラウドはもたらしてくれます。しかしクラウドが全て同じというわけではありません。オンプレミス、プライベートクラウドの双方を試した組織は、パブリッククラウドでしか得られない優位性を獲得するため、パブリッククラウドへと移行しつつあります。 25...
View Article<ダッソー・システムズコーポレートマガジン>【雲間の光明】クラウドに移行すべき 8 つの理由
クラウドファーストの方針を取る企業は全体の 3 分の 1 を超えています。オンプレミスにせざるを得ない特別な事情でもない限り、新しいアプリケーションはパブリッククラウド プラットフォーム上で展開されるようになりました。企業規模の大小を問わず、アーキテクチャにクラウドコンピューティングを採用すべき理由を解説します。 ガートナーの企業戦略グループが実施した調査『2017 Public Cloud...
View Article<ダッソー・システムズコーポレートマガジン>【クラウドの懸念は過去のもの】企業が繰り広げてきたクラウド反対論の大半はもはや的外れに
ベンダーロックインからデータセキュリティまで、業務のクラウド移行に消極的な企業からは、さまざまな懸念材料が挙げられてきました。しかし、クラウドの普及に伴い、かつての障害物はすでに解消されたと実感している企業も増えてきています。 世界最大手ホテルチェーンのインターコンチネンタル ホテルズ グループ(IHG)は、100ヵ国以上に 5,221...
View Article<3月7日神戸で開催!>Abaqus体験セミナー
インターメッシュジャパン株式会社は、SIMULIAブランドのAbaqusについて、実機を用いた体験(ハンズオン)セミナーを神戸で開催いたします。 Abaqusの特徴的な材料非線形や衝撃解析・接触非線形解析などの例題を実際に操作しながら習得していただきます。皆さまの多数のご参加をお待ちしております。 【開催日時】2018年3月7日(水) 例題3(チャネルの成形問題)...
View Article【ダッソー・システムズ協賛】3月9日(金)開催!製造品質カイゼンのための解析ソリューションご紹介セミナー
東洋ビジネスエンジニアリング株式会社は、ダッソー・システムズ協賛のもと、セミナーを開催します。 本セミナーでは、集めたデータを捉え直し、有効に活用するための、品質予測を可能にする解析ソリューション「DELMIA Operations Intelligence(DELMIA OI)」について、ご紹介いたします。 DELMIA...
View Article【ダッソー・システムズ オンラインセミナーのご案内】詳解XFlow 第2回 移動境界・自由表面・2相流 (3/5開催)
SIMULIA Solution オンラインセミナー 詳解XFlow 第2回 移動境界・自由表面・2相流 【日程】2018年3月5日(月) 【開催時間】16:00 ~ 17:00 【会場】オンラインセミナー 【参加費】無料 >>ご登録はこちら<< 4回シリーズでXFLOWによる流体解析を詳しく紹介します。 この第2回目では、XFlowの移動境界解析機能、...
View Article<ダッソー・システムズコーポレートマガジン>【賢者の眼】クラウドは今やビジネスの必需品
クラウドコンピューティングの商用サービスが始まったのは約 10 年前です。当初は一風変わったサービスとして、次は資金の乏しいスタートアップ専用のサービスとして、次に大企業の IT コスト削減の手段として、その後は俊敏性向上の手段として、クラウドの意義はさまざまに変化してきました。...
View Article<ダッソー・システムズコーポレートマガジン>【リアルとバーチャルのループ】明確なビジョンを持つ企業は運用データやバーチャル・モデルを「デジタルツイン」で活用する
世界中のメーカーが、自社のデバイスにセンサーや通信機能を組み入れてリアルタイム・データを収集しています。最先端を行くメーカーは、こうして収集されたデータをアナリストたちの言う「デジタルツイン」に送り込み、実際に使われているデバイスとその作成に使われる3Dシミュレーションの間でリアルタイムのフィードバックループを実現しています。Compassでは、こうして手にした情報を活用して4つのメーカーがどのよう...
View Article